50代の活性化~何を心がけ、どう働いていくべきか~

組織コンサルの会主催のWebinar 第17回目の動画です。
今回のテーマは「50代の活性化」です。

体力の衰えから、少しずつ活力がなくなっていく50代。
本来は経験も身につけ、一番活躍して欲しい世代なのですが、実際は多くの会社で問題になっています。

50代は何を心がけ、これから働いていくべきか。
真剣に語るウェビナーになりました。
ぜひ皆さんも一緒に考えていきましょう。

開催日:2022年9月26日(月)19:30~20:30
ホスト:組織コンサルの会 代表 駒谷誠
司会 :渡辺俊輔

関連記事

  1. 一部上場の常務が語る!強い組織の作り方
  2. 社長と社員の仲の悪さ~よくある悩ましい問題~
  3. イマドキ新人の育て方~教育力のある会社になるために~
  4. リモート時代のいい組織~新しい時代への本質的対応~
  5. 我が子の就活について考える
  6. トレンドと逆行?!それでもそれが真実!勝てるメンバーシップ型組織…
  7. 2022年を振り返る~人材育成の現場で得た今年の学び~
  8. 入社3年目までの教育体系

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP